武庫川一文字ワインドで太刀魚爆釣
- 24, 2011 18:16
- 近畿の海釣り釣果報告
- 16
- 0
午前中息子の学校の用事がありまして有給休暇・・・
午後が暇になりましたので武庫川一文字に渡ってきました。
潮周りは最悪の状況だったのですが、連日好調な釣果情報。
ほんまか?確認しに行ってきました。
この日の時合いは17:00前にスタート
バイブレーションを遠投している人にポロポロとHitしだす。
さすがにワインドだと飛距離では負けます。
10分ほどすると岸寄りによってきたのでしょうか、ワインドチームにもHit。
ほんと入れ食いとはこのことで・・・
最高5連チャン。
めっちゃ忙しい・・・

8割はアシストフックにかかってました。
魚を〆る時間ももったいないのでクーラーボックスに直で入れてフックを外すの繰り返し。
クーラーボックスから尾っぽ何本もが飛び出てました(笑)

結果22本
波浪警報発令でこの日は19:00まで、早めに18:00過ぎに引き上げました。
が、結局、最終便まで迎えが来ず・・・
1時間近く、他人の釣れるの見てました。
何度もう1回竿を出そうかと思ったことか・・・
続けてたら30本近くいってたかもしれません。
渡船屋さんの20本~30本の情報はウソではなさそうです。
ところで、11月3日は2011タチウオチャレンジ1DAYトーナメントが武庫川一文字で開催されます。
たまたまだったんですが、受付開始日に気づいて昼前に登録。
すると、受付日13:00にエントリー締め切りの案内が・・・めっちゃ人気あるみたいですね。
2日後やったでしょうか、エントリーできたことの確認メールが届きました。
今年も出場できそうです。
ということでまずは道具・・・ あきませんね。

ステンレスモデルですが・・・ガイドがKガイド化されて新しくなったようです。
旧モデルを所有してる人は Kガイド交換キャンペーン やってるので4000円以下で交換できまよ。
ほとんどガイド代金だけで交換できる感じなのでかなりお得かと。
チタンもほとんど値段かわりませんのでステンレスをチタン化することも可能です。
私の青いほうはシーズンインする前にチタン化済み(笑)
メジャークラフトのワインドモデルを買ったのですが・・・結局のところ使いもんにならんことが発覚。
重いし、シャクりの抜けもめっちゃ悪いんです。
仕方がないのでショアワインダーをう1本追加しました。
さらに、どこかの釣り場に置いてきてしまったのか(涙) レアニウムが1台行方不明。
家中どこ探してもないんですよ~ 車にもないし~
ドラグ性能いらない釣りなんですが、ひたすらしゃくり続ける釣りなんで軽いほうがいいんです。
大会に向けた意気込みを示すためにレアニウム3000cも追加。
はたして元をとれるのでしょうか(笑)
とれるわけないですよね。
昨年の私の釣果はボウズ・・・まずは検量サイズ1本獲りたいです。